AWS の運用代行会社とは?比較するときのポイントを解説

Awsの運用代行会社とは?
 
「 AWS の運用を代行してくれる会社ってあるの?」
 
「 AWS の運用代行会社を選ぶときは、どんなポイントを見ればいい?」
 
AWS を活用するには専門的な知識が必要になることが多く、初心者が扱うには難しいでしょう。その際に役立つのが AWS の運用代行会社ですが、どの会社に代行を依頼すれば良いのか判断しづらく感じる方が多いのではないでしょうか。
 
そこで本記事では、AWS の運用代行会社の特徴や、比較するときのポイントについて解説します。

目次

  1. AWS の運用代行会社とは
  2. なぜ運用代行会社を利用する必要があるのか
  3. AWS の運用代行会社を比較するときのポイント
  4. 自社のニーズに合った運用代行会社を選ぼう!
 

「Webサイトからお問い合わせが来ない…」とお悩みの方必見!
当サイトのノウハウを詰め込んだ『Web集客の無料ガイド』をご提供

AWS の運用代行会社とは

AWS の運用代行会社とは、その名の通り AWS の構築や運用に必要な業務を代わりに行うサービスを提供する会社のことです。AWS をはじめとするクラウドサービスを活用する企業が増えたことで、運用代行会社の数も増えつつあります。
 
運用代行会社の具体的なサービス内容としては、以下のものが挙げられます(会社によってサービス内容は異なります)。
 
  • AWS を使ってのサーバー構築・設定
  • 24時間・365日体制での監視
  • 障害発生時の対応・復旧
  • セキュリティ対策
など。
 
運用代行会社を利用することで、例えば AWS の専門知識を持つ技術者を採用する手間・金銭的コストが省けたり、監視のために社員に休日出勤してもらう負担を軽減したりできます。

なぜ運用代行会社を利用する必要があるのか

AWS のサービスはユーザー側で設定・運用を行う部分が多く、専門的な知識が必要になる場合があります。
 
例えば AWS でサーバーを構築・運用しようとする場合、AWS の知識やクラウドサーバーに関する知識も必要です。
 
レンタルサーバーであればサーバーの提供会社が運用を行ってくれるため、ユーザー側で管理の手間はほとんどかかりません。しかし AWS の場合はサーバーの構築から運用までユーザー側で行う必要があるのです。
 
専門的な知識がない人が AWS を活用しようとしても、かなりハードルが高いでしょう。そこで AWS のプロである運用代行会社の出番です。運用代行会社を利用すれば、新しく AWS の知識を身につけることなく活用できるようになります。

AWS の運用代行会社を比較するときのポイント

実際に AWS の運用代行会社を比較し、契約する会社を選ぶときは、次のポイントを意識するようにしましょう。
 
  • 費用は適切かどうか
  • 十分な実績があるかどうか
  • AWS に関連する資格を保有しているかどうか
  • 任せたい業務に対応してもらえるかどうか

費用は適切かどうか

運用代行を依頼する場合の費用は必ず確認しましょう。
 
代行会社によって費用が大きく異なる場合があるため、複数の会社から見積もりをもらい、比較するのがおすすめです。
 
また、単に費用が安い会社に依頼するのも注意が必要です。この後に解説する実績や保有する資格なども踏まえて、信頼できる会社に依頼しましょう。

十分な実績があるかどうか

代行会社のホームページを見ると、実績を公開している場合があります。過去に手がけた案件は、その会社に依頼しても問題なさそうかどうか判断する基準になるでしょう。
 
例えば、大手企業や官公庁などの案件を多数手がけている会社の場合、信頼できる可能性が高いと考えられます。

AWS に関連する資格(AWS 認定資格)を保有しているスタッフがいるかどうか

実績とあわせて確認したいのが、依頼する代行会社に AWS に関する資格(AWS 認定資格)を保有しているスタッフがいるかどうかです。
 
資格を持っているスタッフは、AWS に関する一定以上のスキルを持っていると判断することができます。そういったスタッフを多数抱えている会社に任せたほうが安心な上、トラブルなく運用してくれる可能性が高いといえます。
 
スタッフが保有している資格については代行会社のホームページを確認したり、見積もりをもらう際に確認したりすると良いでしょう。

任せたい業務に対応してもらえるかどうか

「AWS 運用代行会社」と一言で言っても、対応可能な業務は会社によって異なります。
 
任せたい業務に対応してくれるかどうかも、事前に確認しましょう。
 
例えば AWS でサーバーを構築する作業から任せたい場合、運用だけでなく、サーバーの設定・構築から対応してくれる会社に依頼をするべきです。

自社のニーズに合った運用代行会社を選ぼう!

AWS を利用したくても専門的な知識がないと難しい場合、運用代行会社の利用を検討しましょう。
 
その際は本記事を参考に、複数の会社を比較してコストパフォーマンスなどを意識しながら、自社のニーズに合った会社を選ぶようにしてください。

関連タグ:

CPIの最新情報をTwitterでチェックできます!
@cpiadjp
次へ
前へ